おはようございます。
暖かいけど、晴れてない。 変な天気です、東京は。。。 いきなり寒くなったり暖かくなったりするので、服に困る ![]() ってか、困ってしっかり風邪引いちまったじゃないか(怒) もともと私は厚着が嫌いです。 厚木のマスコットキャラクターのあゆコロちゃんは好きですが。 これは、アツギ違い。はい、失礼m(_ _)m 肩こりが酷いんですよね。 そりゃもう、整骨院の人が泣きたくなるだろうくらい。 コートとか着ると、その重さで更に肩がこる。 あーヤダヤダ ![]() んで、外は寒いけど店とか入ると暑いくらいに暖房きいてるから、上着邪魔なんですよね〜。 これまたヤダヤダ ![]() そんなこんなで、そんなに薄着生活を送ってるつもりもなかったんやけど、しっかり風邪を引いた模様…。 私、風邪引くと咳がね…(´・_・`) とりあえず、薬飲んで不摂生せんようにして早めに治すしかない。。。 気がつけば、11月も明日で終わり。 月のスタートが月曜からって、何かヤダよね〜って思うのは私だけかしら?? あと1ヶ月、どうか平和に終わりますように。。。
▲
by small_pigs
| 2014-11-29 10:06
| つぶやき
さくっと更新。
恒例のお教室日記です ![]() この日のメニューは、パンとケーキ。 パンは、バジルとベーコンのパン^^ ![]() お惣菜系は旦那も食べるので減るのが早い^^; これはまた、家でも作る! うーーーん、最近作ってないな ![]() 来月には少し諸々が落ち着くので、何か作りたいと思います♪ ちなみにコチラ、アップで見るとこんな感じです。 ![]() んで、もう一つのメニュー。 ケーキというか、タルトでした ![]() ![]() 私、タルトの食感が大好きでして…♡ ケーキ屋さんでもタルトを見ると手が出ちゃうのです、はい。 もうすぐクリスマス。 終わったらバレンタイン。 クリスマスはいつもケーキは買ってるけど、来年のバレンタインは作ってみようかな ![]() チョコケーキは作ったことあるけど、『チョコ』は作ったことない私。 …怖いもん食べたさで貰ってくれる人いるかしら(笑) ▲
by small_pigs
| 2014-11-26 23:48
| ご飯&おやつ
久しぶりにパンダの記事です。
めっちゃ今さら感がしなくもないのですが、9/16に神戸のタンタンお嬢様がお誕生日を迎えられました ![]() 白浜パンダズは残念ながら、どの子もお祝いに行けませんでしたが、タンタンは夏休みを利用して行ってまいりましたとも!! ってなわけで(どんなわけだ?)、今さら感モンモン、くまモンモンなお誕生会れぽでゴザイマス ![]() 開園と同時に王子入りしたかった私は、前日から夜行バスで神戸へ ![]() 意外に寝られるもんだが、最初に聞いてたバスより条件が悪くて(充電がないとか、プライベートカーテンがないとか…)、でもって料金は同じだったので、ちょいと(いや、かなり)不満(--#) まぁでも、6時過ぎには三宮に着いたし。 久しぶりだったんで、誰もいないに等しいセンター街をブラブラ歩いたりしておりました。。。 阪急乗って、プーっと王子入り。 朝イチでお嬢様に会えました ![]() ![]() 1年に1回ペースでしか帰省してないので、お嬢様に会うのも年に1回ペースです。 安定の可愛さで良かった良かった ![]() おちりの可愛さも健在でしたよ! ![]() おちりの可愛さには自信があるらしい、白浜の海浜も、お嬢様のおちりは驚異のようです。←妄想(笑) 自由気ままに動いとってです ![]() ![]() ![]() お首をグルングルンさせながら歩くのが、お嬢様流(笑) ![]() 手足が短いっていうのは、タンタンに限っては褒め言葉ですよね♪ ![]() 舌ぺろりん。 ![]() 午前中は、人もそんなに多くなく、お嬢様もまったりモードでした。 ![]() お客さんに歓迎のあいさつ。 ![]() アップでどうぞ♪ ![]() まぶしい笑顔^^ ![]() にんじん見つけた。 ![]() 美味しい ![]() ![]() タイヤの上のお嬢様。 ![]() ちょっとパンダ離脱~。 いや、この日ホンマに暑くてね…。 カピバラさん。 ![]() 見たかった出目吉くんは見られず(T_T) ![]() ココロノコリ… ![]() アシカさんも暑そうですね…。 ![]() アイスくんorミユキさん。 ![]() ![]() すごく地味なリベンジ^^; ![]() 戻ってお嬢様です。 ![]() 巷で大人気のタイヤタンタン。 ![]() 改めて、お誕生日おめでとう!! ![]() まもなく、お誕生日会のスタートです。 ![]() ケーキが準備されますよ~^^ ![]() こんな感じ。 ![]() 派手さはないかもしれませんが、飼育員さんの愛情溢れるケーキでした
![]() お嬢様、召し上がります。 ![]() 美味しい!飼育員さん、ありがとう!! ![]() ![]() おリンゴタイム。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここからは、魔のお昼寝タイム(笑) ![]() ユキヒョウさん。 ![]() ![]() 次王子行ったときは、もう会えないのかぁ。。。。。 黒いジャガーって、素敵♡ ![]() 光に透けると、ちゃーんとジャガーの模様が! ![]() ![]() もーいっちょ、ユキヒョウさん。 ![]() 戻ってお嬢様。爆睡中(笑) ![]() お腹いっぱいになったんだよね。 ゆっくり、おやすみなさいzzz ![]() そんなこんなで、最後の最後まで寝続けたお嬢様(笑) 来年で契約が切れるって小耳に挟みましたが、どうなんでしょね。 今度会えるのはいつになるかな?? 以上、ご覧いただきましてありがとうございましたm(__)m パンダの記事、久しぶりに書いた気がする。 白浜の写真も上野の写真も、まだまだいっぱいあるので、また追々。。。 ▲
by small_pigs
| 2014-11-26 23:25
| 神戸パンダ
昨日まで天気良かったのにね〜。
3連休終わった途端に雨かいっ!と突っ込みたくなるお天気ですね ![]() どうも。 こんにちは。 3連休、いかがお過ごしだったでしょうか。 私は珍しく、3日のうち2日は早起きして活動してました ![]() 休みといえば、タラタラ寝てるのがお約束やったのにね〜(笑) 1日目は、前回チラッと書いた、羽生のキャラクターサミット。 で、昨日は、船橋のららぽーとのイベントに行ってました。 ハロプロメインのイベントだったのですが、私のメインはハロプロではなく、、、、、 この方です。 ![]() ……。 近いから ![]() この方です。 新潟の佐渡のご当地キャラクターのブリカツくんです ![]() ブリカツくんに会ったのは、昨日で2度目。 キモいと思ってたけど(笑)、だんだんと可愛く思えてくる不思議(⌒-⌒; ) 変わらずおっさん声で、 変わらず佐渡弁丸出しでした(笑) 明日も、銀座でブリカツくんに会えます。 わーい、楽しみ♪ こちらも、デジカメで撮ったやつがいっぱいあるので、また後日。。。 お約束のまた後日…。 いつになるか分からない、また後日…(^◇^;) 船橋の、ふなえもんもいましたよ〜 ![]() ふなえもん、めっちゃ感じ良かった ![]() ではでは、午後もばんがりましょう!←by ふっかちゃん
▲
by small_pigs
| 2014-11-25 12:57
| 旅日記
歩きすぎて筋肉痛や(T . T)
4時半起きやったので、睡魔もキョーレツやしorz そんなこんな、こんばんは ![]() タイトルのとおり、今日はぶらりと埼玉の羽生市ってトコロに行っておりました。 目的は、、、、、 羽生市で今日明日と行われているイベント、世界キャラクターサミットです ![]() 今月の初めにセントレアであった、ゆるキャラグランプリをはるかに上回る数のゆるキャラさんが集まったと思われる今回。 しかも天気も良かったので、想像通りすごい人!!! 今回は、私の推しキャラであるブリカツくんは不在でしたが。 でも、色んなゆるキャラさんに会えて楽しかったですよ♪(v^_^)v 写真はほぼ一眼で撮ってるので、また後日…。←また後日の記事、何個あるんだろね ![]() こちらは、ブリカツくんの親友(らしい)の、レルヒさん。 一度見たら忘れられないよ〜( ´ ▽ ` )ノ めっちゃ、背高かったよ〜( ´ ▽ ` )ノ ひっきりなしにレルヒさんの周りには人が集まってました。 グッズ買ったら、お礼言いに来てくれた ![]() 何だか和めるレルヒさんでした〜( ´ ▽ ` )ノ で。 旦那がアルバイトしてました(笑) 泣く子も黙らずギャン泣きになるくらい、実物は怖い顔したメロン熊。 ぬいぐるみだと可愛いですが、実物は全くゆるくないです(笑) でも、人気者でした ![]() その他の写真は、また後日upするので、よろしければご覧下さい。
▲
by small_pigs
| 2014-11-22 21:44
| 旅日記
どーも、こんばんは。
先ほど本を1冊読みきりました。 …電車の中と昼休みの暇潰しのつもりで始めたのに、話に入り込んでしまうと、必死になって読んでしまう私 ![]() この、熱しやすく冷めやすい性格。どうにかならんものなのか…。 今日読み終えた本は別の本で、こちらはこの前読み終わったもの。 実は1年前に買って、読んでなかったもの(^◇^;) こんな形で手に取る日が来るとは、1年前の私は思ってもいなかったでしょう(笑) 押切もえちゃんが好きなので買ってみましたが…(´・_・`) 正直、イマイチだったかなーと。。。 多分、もえちゃんの実体験が元になってるんだろうけど、少々リアリティに欠けてるな、と。 もえちゃんは、単独で表紙飾るのも決して早くはなかったし、エビちゃんとかに比べると多くもなかった ![]() ギャル雑誌上がりだから、最初はあんまり歓迎もされてなかった…みたいに言ってたと思うけど、、、 だからこそ、余計にリアリティに欠けてるように思えたのかな。 もえちゃんなら、もっと生々しい女の裏の世界知ってるでしょ?って聞きたくなった。 現実がえげつなすぎて書けなかったのかもしれないけど、女特有のドロドロな世界を見たかったなーってね。 この人は、創作するよりは、エッセイとか書いてる方が向いてそう ![]() さて、何か面白い本探してこなきゃだ^_^
▲
by small_pigs
| 2014-11-20 23:24
| 最近読んだ本
すっかりお馴染みになった、お料理教室記録日記。
こんなん作った覚えたっていう記録。 この日のメニューは、モンブラン。 もうね、マロンペーストをのす(生クリームで絞れるくらいまで緩める)のが、しんどいの何のって ![]() ついでに絞るのも、器用の上に「不」の字が30個は付いてるだろう自分には難易度高し(ーー;) ちなみに、下はガトーショコラでございます ![]() ほろ苦で、上のペーストの甘みと程よくマッチした感じでございました。 お後は恒例のパン。 もうね、お料理教室に通い始めた当初の目的を忘れてる私(笑) ホントは料理のレパートリーを増やしたくて通い始めたんだけど、いつしかパン作るのが楽しくなって、そっちメインになってます(^◇^;) ま、パンも料理。 何もしないよりはいいでしょ、と言い訳(笑) 一つの生地で二種類のパンを作りました ![]() 洋梨のロールパンと、イチジクのあんぱん、栗のあんぱんです。 この洋梨のロールにかなりの苦労があったのは秘密です(笑) でも、試食をお願いした人からは好評で嬉しかったですっヾ(@⌒ー⌒@)ノ こういう具材をまんべんなく散らす系は、私は苦手だ。。。 だって、どうやっても具が寄るんだもの(T . T) 悲しいことに、旦那は菓子パンは食べません ![]() なので、美味しいかの判別は自分でするしかないんですね…。 タイミング良く会えた人には試食してもらったりもあるけど、それもなかなか…(´・_・`) 第三者に食べたもらって感想聞いて初めて、自分の技術の向上に繋がるもんなぁ、、、としみじみ。 余談ですが、アレルギーとか好き嫌いとかあった場合の責任が取れないので、誰彼構わず渡すっていうスタンスは取ってないです ![]() 基準も特にないけど、ツイッターやってた頃、絡んでくれた人にって感じですかね。 久しぶりにパン作りたくなってきた。
▲
by small_pigs
| 2014-11-19 23:28
| ご飯&おやつ
どうも。
お昼どきに失礼しますm(_ _)m お弁当も食べ終わり、読みかけの本も今朝電車の中で読み切ってしまったため、微妙にすることがない私です ![]() そういうときは、通販サイトでも見てればいい暇潰しになるのですが(笑)、購入を検討していたチビ財布も昨日ポチッとしてしまったので、それもなし(^_^;) 見たら他にも欲しくなっちゃうしね〜 ![]() そんなこんな、本日のお弁当は、そりゃもう肉肉しいお弁当でした(笑) 野菜、トマトだけ、みたいな(^◇^;) しかも、いつもならデザートにフルーツつけてるんだけど、キウイ切らしてしまったので今日は持ってこなかったし。。。 明日はもっとサッパリとしたメニューにしよう。 うん、そうしよう。 と、最近はお弁当作るのに凝ってます。 お弁当を作るというよりは、お弁当のおかず作るのに凝ってるって方が正しいかも ![]() お弁当のおかずにもなり〜の、日々のおかずにもなり〜のっていうメニューが好きだったりします。 詰めるのとか、盛り付けるのは、悲しいかな劇的にセンスがないので苦手なんです。 焼いて、カゴに乗せるだけでそれなりに見えるパンは最高(笑) だからパン作るの好きなのかも(・_・; 土曜に続き、日曜もプラプラお散歩に出てました。 天気が良かったら、ついついランチ求めて外出しちゃう私。 日曜は、久しぶりに家の近くにある洋食屋さんへ。。。 ![]() ここのオムライス、ほんっとーに美味しいんです!! 引っ越してきた頃、ご飯食べる場所探してて見つけたところ。 そんなに頻繁には行かないけど、たま〜に恋しくなる優しいお味 ![]() オムライスも美味しいけど、このハンバーグがマジうまなんですよ〜( ´ ▽ ` )ノ んで、お昼外で食べといて、夜も旦那が食べに行きたいと言うので外へ。 目的のお店は満席だったり休みだったりで、初めてのお店に。。。 お店の人も感じ良かったし、美味しかった ![]() こういう店見つかると嬉しくなりますね。 さて、そろそろお昼寝しようと思いますzzz ▲
by small_pigs
| 2014-11-18 12:51
| ご飯&おやつ
おはようございます
![]() 早起きしなきゃだ云々と前にボヤいたような気がしますが、実はまだ布団から出ていない私です(笑) もうちょいしたら、起きて洗濯し始めます…。 …アカン、こんな主婦、、、orz いつも思うことは思うのですが、実行に移せず ![]() さてさて、昨日は天気が良かったので午後、フラリとお散歩に出かけました。 ホントは、旦那が仕事早く終わる予定で、帰ってきたら散歩でもしようと言ってたのですが、予定が変わってしまい…。 家にいても、上の住人がドタドタと何やら騒がしいので出かけることにしました。 前よりはマシになったとはいえ、下に人が住んでるということを頭に入れておいていただきたいもんだ ![]() とりあえず阿佐ヶ谷。 パールセンター屋根あるし(笑)←昨日は晴れてたので関係なし(^_^;) 以前から行ってみたかった星乃珈琲へ。 名物だというスフレパンケーキが気になっていたので来てみたかったんです ![]() 期間限定の栗のスフレパンケーキを。 どういう作り方をしてるのかは分からないけど、めっちゃ出てくるのが遅かった…orz ま、メニューにもそう書いてあったので、文句言うほどでもなかったけど。 どうやら、パンケーキとマロンペーストの間にアイスクリームが入ってて、それを乗せるために少しパンケーキを冷やす必要があった…ということですかね。 ちょっと値段高いなーと思ったけど、美味しかったことは美味しかったです ![]() もっとシンプルなパンケーキなら、もっと早く出てきてくれるのかしら? だったら食べてみたい気はします。 ってか、頑張れば家でも作れそうに思うのは私だけじゃないよね(⌒-⌒; ) カフェのメニュー全般がそうなんだけど。 あとは本屋さんをウロウロしたりしてたのですが、昼間暖かかったので、薄着で出てきたら、夜案の定冷えてお腹が××× ![]() 使い捨てカイロを常備しておこうと決めた1日でした。。。 夜はシンプルに、豆腐のあんかけ。 うーん、、、もーちょい明るいとこで写真撮れば良かった。 豆腐のあんかけって、夏によく作ってたな。 豆腐はキンキンに冷やして、その上に熱いあんをかけるの。 いい感じに旦那のお気に入りだったんだわ。 では、そろそろ活動始めます(笑)
▲
by small_pigs
| 2014-11-16 10:56
| つぶやき
どうもエキサイトの新しい更新画面との相性が悪い私です
![]() アプリのテキスト投稿からのが投稿しやすい。 エキサイトは、新しい画面を推奨してるみたいですが、使いにくいので仕方がない。 さて、朝夕が冷え込むようになってきた今日この頃。 もうじき紅葉だイチョウだの季節ですね ![]() 紅葉が色付いた頃に動物園に行くのが楽しみです。 もうちょっとかな(((o(*゚▽゚*)o))) そんなワタクシ、最近は読書にハマっております。 読むのは家だったり、通勤途中の電車の中だったりするのですが、、、、、 朝の電車って、いちいち無駄に混んでるので読みにくいことは読みにくいです ![]() ぶっちゃけ、スマホでニュースでも見てた方が楽です。 しかも、私の場合は、文庫ではなく単行本をフツーに読んでたりするので余計に(^_^;) ちなみに、最近まで読んでいたのはコチラです。 ![]() 関西の人なら一度は名前くらい聞いたことあるのではないでしょうか。 この、やしきたかじんを支えたと言われている奥さん。 驚くことに私と同年代Σ(・□・;) ネットでは色々と言われている疑惑の未亡人だそうですが、本に書かれていることが本当なら、それは凄いことだと思いました。 自分が旦那にここまでできるかと聞かれたら、きっと即答はできない。 私は当事者ではないので、ここに書かれていることが本当なのか嘘なのかは はっきり言って分かりません。 が、一つの読み物としてのクオリティは高かったのではないでしょうか。 運命の出会いって、どこに転がっているか分からないもんです。 うちには、まだまだ読みきれていない本が多々あるので、順番に読んでいこうと思います ![]() 次は半沢直樹シリーズですかね。←旦那が買ってきたやつ。 ▲
by small_pigs
| 2014-11-15 12:12
| 最近読んだ本
|
最新の記事
カテゴリ
以前の記事
2016年 09月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 検索
フォロー中のブログ
外部リンク
ブログパーツ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||